4月25日~6月15日
温泉で名高い伊香保にて
折り句作家のMIKAKOさんの展覧会が開催されます。
そちらに「with書道家高宮暉峰」という形で髙宮講師も
共演いたします!!
「華やか」「美しい」「心おだやか」に生きて
いけるような言葉をつづった作品を展示いたします。
最終日6月15日にはイベントが目白押しです。
ぜひ、足をお運びください。
<会場>
いかほ秀水園
群馬県渋川市伊香保町伊香保557-27
0279-72-3210
4月25日~6月15日
温泉で名高い伊香保にて
折り句作家のMIKAKOさんの展覧会が開催されます。
そちらに「with書道家高宮暉峰」という形で髙宮講師も
共演いたします!!
「華やか」「美しい」「心おだやか」に生きて
いけるような言葉をつづった作品を展示いたします。
最終日6月15日にはイベントが目白押しです。
ぜひ、足をお運びください。
<会場>
いかほ秀水園
群馬県渋川市伊香保町伊香保557-27
0279-72-3210
筆跡診断マスター講座は、
字からその人の性格や行動傾向を読み取り、
さらに運気を改善する文字を
提案する講座です。
受講後は書道家の高宮華子より書道のはな*みち事務局を通じて開運文字で書かれた終了証(認定証)が授与され、 それぞれ下記内容ができるようになります。
☆初級講座 金運、恋愛運、健康運を上げる!20分セッション
☆中級講座 お名前から筆跡診断し、開運文字をマスター
☆アドバンス講座 お子様向けの筆跡診断
☆上級講座 強力に願いを叶える筆跡診断 さらに経営者向け、講演会が可能
※受ける順番は、どちらからでも構いませんが、
上級講座の受講は中級講座修了者に限ります。
【開催日時】
★悪筆セラピー×筆跡診断マスター講座【初級講座】
■対面またはzoom
■受講料 29,800円
・筆跡診断とは?
・悪筆セラピーで書いた人の、性格、本質を見抜く
・現状を把握するコツ
・書いた人の夢や希望、 野望を聴きそれに基づいた 美文字の書き方と開運文字の2種類を書くトレーニング
・なぜ文字で開運するのか 脳科学、心理学のメカニズム
★悪筆セラピー×筆跡診断マスター講座【中級講座】
■受講料:39,800円
■対面またはzoom
内容
・お名前から筆跡診断を使って性格気質を見抜くコツ
・お名前から未来を発展させるコツ
・営業向き、経理向き、リーダー向きなど、その人にあったアドバイスをする方法 ・書いた人の夢や希望、 野望をより強力に引き寄せる開運文字の提案 ほか
*目安(20分 5,000円のセッションができるようになる)
★悪筆セラピー×筆跡診断マスター講座 【アドバンス講座】
■対面またはzoom
■受講料:39,800円
内容
・子どものSOSを筆跡から見抜く
・子どもにすすめてあげたい筆跡と文字指導
・具体的なセッションの仕方
*目安(20分 8,000円のセッションができるようになる)
★悪筆セラピー×筆跡診断マスター講座 【上級講座】
■対面またはzoom
■受講料 59,800円
内容
・文章の配置から筆跡診断する
・グラフォロジー(筆跡心理学)東洋と西洋の違い
・対大勢、講演会などでの具体的な筆跡診断の仕方
*目安(個人20分10,000円講演会1回50,000円~のセッションができるようになる)
★悪筆セラピー×筆跡診断マスター講座 【ベーシック講座 】
開催決定!!
講師:書道のはな*みち主宰高宮暉峰
開催日時:2024年4月21日(月)21時~22時
会場:zoom配信(リアル参加はございません)
受講料3,000円
お申し込みはこちら→フォーム
■対面またはzoom
■受講料 3,000円(約1h)
・筆跡診断って何?
・字を書くと心と体の状態が分かるのはなぜ?
・字の形と線を自分に合せて微調整するって何?
・字を書けば未来が変わるってどういう事?
・夢が叶う開運文字を1文字レクチャー、ポイントは?
筆跡診断の世界をちょっと覗いてみたい方に向けた 講座です。
※こちらは修了書の発行はございません。
仕事にする予定はないけど、 自分の学びとして知りたいなという方にもおすすめ。
【近藤洋一:プロフィール】 宮崎県出身。50歳を機に書の道に進む。 新卒で入った会社で社長まで歴任。 現在は経営コンサルタント。 経営者の悩みを解決すべく、悪筆セラピー×筆跡診断を学ぶ。 金運と仕事運を上げる文字を優しく提案。 肩書:占導師、調理師、寿司職人
富山県在住
彩の書道家 雅号 桃汀
毎日が輝き寛げる をテーマに、
書道教室・オーダー書制作
約1万人指導
文字で人生を開くお手伝いします。
毎日書道会会友
日本北陸書道院理事
富山県芸術文化協会会員
【主な出展】
2017年ドバイ
2017年清水寺円通殿
2019年パリアートフェア
2024年葉山spaceAO
筆跡診断を発達に悩むママのメンタルケアとして提案していきたいです。
字を書くのが苦手なお子さんの書字支援の勉強もしているので、ママ達だけでなくお子さんの心にも少しでも心の余白を作るお手伝いができればと思います。
パステルアート