初めての方・短期レッスンご希望の方
「書道のはな*みち」は、会員制サロンのため、受講の際には会員登録をお願いしております。
01 | レッスン内容の ご確認 |
「書道のはな*みち」のレッスン内容についてご確認ください。 詳細につきましては、各短期レッスン紹介ページ、スケジュールにつきましては、開催スケジュールをご覧ください。 |
---|
02 | お申し込み | お申込フォームよりご希望のコースをお選びいただき、必要項目をご入力の上、お申込ください。お申込いただきますと、お申込受付完了メールとご案内が、ご入力いただいたメールアドレスに送付されます。 ※もしメールが届かない場合には、お手数ではございますが、 info@hana-michi.comまでご連絡ください。 |
---|
03 | 予約確定のご案内 | お申込み受付後、改めてこちらからメールにて、「予約確定」のご案内をいたします。 また、初めての方は、同時に「会員登録完了」のご案内となります。 「書道のはな*みち」に会員登録完了後、すぐにコミュニティー(お得な情報やメルマガ配信など)にご参加いただけます。 レッスン生のみなさんとの交流の場となっています。 ※優先予約、キャンセル待ちの場合には、お席のご用意ができ次第ご案内いたします。 ※事前入金が必要なレッスン(文字キャリコース・スパルタ1日文字キャリコース)は、入金確認後「予約確定」となります。 |
---|
04 | 当日日程のご連絡 | レッスン前に、事前資料・サロンの場所をご連絡いたします。 「書道のはな*みち」は、会員制のため、詳しいサロンの場所は、お申込をいただいた方に改めてご案内させていただいております。 レッスン料金は原則として当日ご持参いただく形をとっております。 ※キャンセル待ちのあるレッスン(文字キャリコース・スパルタ1日文字キャリコース・イベントレッスン)につきましては、キャンセル料のお支払いをお願いしております。 詳細はキャンセルポリシーをご覧ください。 |
---|
05 | レッスン当日 | いよいよ、レッスン当日です! 1人でも多くの方に、ご縁があってお会いできますこと、そして書道の楽しみを知っていただくことを、心より楽しみにしております。 |
---|
<継続レッスンご希望の方>
06 | ショートコースの お申し込み |
その後、継続レッスンをご希望の方には、短期レッスン受講後にショートコース(全6回3ヶ月 15,000円)へのお申込みができます。 |
---|
継続レッスンご希望の方
01 | ショートコース 受講 |
継続コースをご希望の方には、まずは、ショートコース(全6回3ヶ月 15,000円)から始めさせていただいております。 こちらでレッスンの感覚をつかんでいただき、全6回のレッスン修了後、 ご希望の方には継続コースへと引き続きお進みいただいております。 「書道のはな*みち」では、確実に上達していただくため、対面指導を重視しておりますので、世間一般の書道教室では珍しい「少人数制 寺子屋方式」を取っております。 継続レッスンでいただくご入会金や、お手本代などをお支払いいただく前に、 寺子屋方式レッスンやレッスン内容、講師との添削のやりとり、サロンの雰囲気などをじっくりと体験していただくことができますので、ごゆっくりご入会を考えていただくことができます。 ※ショートコースと「少人数制 寺子屋方式」の詳細については、ショートコースのページをご覧ください。 |
---|
02 | 入会手続き | サロンご利用案内とコースご案内をさせていただきます。 内容をご納得いただいた上で、申込書の記入と入会金(10,000円初回のみ)をお支払いいただきます。 ※入会ご希望の方には入会特典がございます。 |
---|
03 | コースの選択 | 以下のコースから選択していただけます。 ・ペン字コース:ボールペン・筆ペン ・筆文字コース:趣味・実用コース ・筆文字コース:師範受験コース(昇段試験希望者、師範養成クラス) ※継続中に、コース変更は可能です。ペン字→筆(趣味・実用)→筆(師範受験)と進んでいくこともできます。 |
---|
04 | 受講開始 | レッスン開催日に予約を入れていただき、受講が開始します。 初回時にレッスン内容のご希望や、お悩み、今後の目標などもお伺いいたします。 予約の方法は、こちらをご覧ください。 |
---|